We would like to thank the many guests who attended today's meeting. Thanks to the active participation of our regular members, our meeting was even more lively than usual.
In particular, we interviewed members who had returned to Japan from overseas assignments and had not joined our club for a while about their overseas experiences and current motivations. Their enthusiastic stories must have further motivated the participants.
At today's meeting, we asked three of our members to make presentations.
The first presenter spoke in detail about Aomori's Nebuta Festival. Based on his experience of actually attending the Nebuta Festival, he gave us some tips on what to expect as a spectator, which I think was refreshing information for many of our members.
The second presenter spoke powerfully about the importance of taking on challenges without fear, which he learned from his experience working abroad.
The third presenter sounded a warning about the decline in human thinking ability that has accompanied the development of AI, and I believe that his suggestion that AI has reduced the opportunities for people to think for themselves has deeply touched the hearts of the participants.
This meeting covered a wide range of topics, from the Japanese culture of the Nebuta Festival to the cutting-edge technology of AI. I am sure that the participants were able to broaden their perspectives and gain new insights through exposure to these diverse topics.
We will continue to provide a forum for active discussion and information exchange, and look forward to your participation in the future.
本日は、多くのゲストの方々にご参加いただき、誠にありがとうございました。レギュラーメンバーの皆様の積極的なご参加もあり、いつも以上に活気あふれるミーティングとなりました。
特に、海外勤務から日本に帰国され、久々に私たちのクラブにご参加いただいたメンバーの方には、海外での経験や、現在のモチベーションなどについてインタビューを行いました。その熱意あふれるお話は、参加者の皆様のやる気を一層高めたのではないでしょうか。
本日のミーティングでは、3名のメンバーの方にご発表をしていただきました。
一人目の発表者は、青森のねぶた祭について詳しくお話してくださいました。実際にねぶた祭に参加された経験に基づいた、観客としての心得など、多くのメンバーにとって新鮮な情報だったと思います。
二人目の発表者は、海外勤務の経験から得た、「恐れずにチャレンジすることの大切さ」について力強く語ってくださいました。
三人目の発表者は、AIの発展に伴う人間の思考力低下について警鐘を鳴らしました。AIに仕事を任せることで、人間が自分で考える機会が減っているという問題提起は、参加者の心に深く響いたことと思います。
今回のミーティングでは、ねぶた祭という日本文化から、AIという最先端のテクノロジーまで、幅広いテーマが取り上げられました。これらの多様な話題に触れることで、参加者の皆様の視野が広がり、新たな気づきを得られたことと思います。
今後も、活発な議論や情報交換ができる場を継続して提供してまいりますので、皆様のご参加を心よりお待ちしております。
Comments